【崩壊スターレイル】ファイノン関連アチーブメント攻略3選!

アチーブメント

皆さん!崩壊スターレイル楽しんでいますか!?今回は本バージョンで解放されましたファイノンに関するアチーブメントを3つご紹介します!毎度のことですがファイノンを所持している方と未所持の方に向けて攻略を書いていますので是非参考にしてください!

エリア「オンパロス」のマップ攻略はこちら!

エリア「オンパロス」
宝箱・エンドモ(蝶・カブトムシ)まとめ
オンパロス「エリュシオン」
宝箱とエンドモ(蛍)攻略!


ファイノン所持者向け攻略!

アチーブメント「ケファレの言うとおり」

まずはこちらのアチーブメントから!

本アチーブメントの説明一文は

「一度の戦闘で味方のファイノンが、味方が放つ6種類のスキルターゲットになる」です!

早速解説していきます!本アチーブメントは編成にファイノン以外のキャラクターも必要になってきます。説明一文から6種類のスキルターゲットが必要なので、1体につき2つターゲット指定が可能なキャラクターが必要となります。

主の攻略編成はこちら。基本調和もしくは豊穣が多くなると思います。停雲、ブローニャ、花火はそれぞれ戦闘スキルと必殺技で味方キャラクターをターゲットとして効果を発動します。代用は後程説明します!

戦闘は何でもOKです。ただし、戦闘に入る前に味方の必殺技をアイテムでMaxにしておくとスムーズに獲得できます。

また、スキルターゲットはファイノン単体である必要はありません。全体バフのような効果でもカウントされます。

代用は先ほど少し述べましたが、調和もしくは豊穣キャラとなります。豊穣キャラは戦闘スキルでスキルターゲットを行い回復できますし、必殺技でも全体回復でスキルターゲット判定となります。

ですので豊穣キャラですと、ナターシャ、百露、フォフォ、リンクスが代用候補。

調和キャラですと、ロビン、サンデーが代用候補となります。

また、ファイノンを所持していればこれらのキャラクター一体をフレンドから借りてもいいですし、今後追加されるキャラクターにも可能性があります。

計六回ファイノンに戦闘スキルや必殺技を使うとアチーブメントを獲得できると思います!

アチーブメント「いでよ、天火」

続いてはこちらのアチーブメントです!

本アチーブメントの説明一文は

「味方のファイノンが変身している状態で、1回の攻撃で5体の敵を倒す」です!

可能な限り簡単に獲得できるように攻略を書いていますので是非参考にして下さい!

このアチーブメントについて考えた時、意外と敵5体、特にザコ敵のみの場合って少ないなと思い色々探した結果「疑似花萼(金)」がいいと思ったのでご紹介します。今回は一番上の「オンパロス:回憶の蕾」で挑戦しています。(ザコ敵のみでなくてもいいですが、調整が対戦なので。。)

ここでは、敵が4体⇒5体⇒4体⇒5体と交互に出現します。ファイノンは必殺技を使用して変身しなければならないのでその時間も必要となります。

パーティーはファイノンがいれば何でもいいですが、一応調和を入れてバフをかけようかなとは思っていました。ただし、トリビーは必殺技で勝手に攻撃するので使用する方は注意してください。

戦闘を進め、ファイノンの必殺技が溜まれば敵が5体いるのを確認して使用して、一番右のバウンドの攻撃で敵を攻撃しましょう。

5体同時に撃破できればアチーブメントを獲得できると思います!

アチーブメント「MVPは誰?」

最後はこちらのアチーブメントです!

本アチーブメントの説明一文は

「ファイノンとモーディスを含めた編成で、戦闘に勝利し、かつ(ファイノン)or(モーディス)or(ファイノンとモーディス)が倒した敵の数が~~」

説明一文は戦闘の結果に応じて変化します。つまり、一度の戦闘でファイノンの方が敵を倒した数が多いか、モーディスの方が多いか、同数かの3パターンとなります。ただし、アチーブメント名の「MVPは誰?」は変わりません。獲得した後のアチーブメントの説明一文だけ変動します。

獲得方法は至ってシンプルで、ファイノンとモーディスを含めたパーティーで戦闘を行えばOKです。主はモーディスを所持していないためサポートキャラを使用しました。

以上の3つです!お疲れ様でした!



ファイノン未所持者向け攻略!

アチーブメント「ケファレの言うとおり」

まずはこちらのアチーブメントから!

本アチーブメントの説明一文は

「一度の戦闘で味方のファイノンが、味方が放つ6種類のスキルターゲットになる」です!

早速解説していきます!本アチーブメントは編成にファイノン以外のキャラクターも必要になってきます。説明一文から6種類のスキルターゲットが必要なので、1体につき2つターゲット指定が可能なキャラクターが必要となります。

ファイノン未所持の方はファイノンをサポートキャラで借りるとして、先ほどの条件を満たす残りの3体を用意する必要があります。基本調和もしくは豊穣が多くなると思います。主は戦闘スキルと必殺技で味方キャラクターをターゲットとして効果を発動する以下の停雲、ブローニャ、花火を選びました。代用は後程説明します!

戦闘はサポートキャラを借りることのできる戦闘なら何でもOKです。ただし、戦闘に入る前に味方の必殺技をアイテムでMaxにしておくとスムーズに獲得できます。

また、スキルターゲットはファイノン単体である必要はありません。全体バフのような効果でもカウントされます。

代用は先ほど少し述べましたが、調和もしくは豊穣キャラとなります。豊穣キャラは戦闘スキルでスキルターゲットを行い回復できますし、必殺技でも全体回復でスキルターゲット判定となります。

ですので豊穣キャラですと、ナターシャ、百露、フォフォ、リンクスが代用候補。

調和キャラですと、ロビン、サンデーが代用候補となります。

入手難易度から考えると、ナターシャ、停雲、リンクス>百露、ブローニャ>花火、サンデー、ロビン、フォフォのようになると思います。これらのキャラを所持していないか確認してみて下さい!

計六回ファイノンに戦闘スキルや必殺技を使うとアチーブメントを獲得できると思います!

アチーブメント「いでよ、天火」

続いてはこちらのアチーブメントです!

本アチーブメントの説明一文は

「味方のファイノンが変身している状態で、1回の攻撃で5体の敵を倒す」です!

可能な限り簡単に獲得できるように攻略を書いていますので是非参考にして下さい!

このアチーブメントについて考えた時、意外と敵5体、特にザコ敵のみの場合って少ないなと思い色々探した結果「疑似花萼(金)」がいいと思ったのでご紹介します。今回は一番上の「オンパロス:回憶の蕾」で挑戦しています。(ザコ敵のみでなくてもいいですが、調整が対戦なので。。)

ここでは、敵が4体⇒5体⇒4体⇒5体と交互に出現します。ファイノンは必殺技を使用して変身しなければならないのでその時間も必要となります。

パーティーは、疑似花萼ですのでファイノンを助っ人に借りることができます。残りの3体は何でもいいです。ファイノンにバフをかけたり、敵の防御力を下げたりすることができるキャラを編成できるとよいでしょう。

戦闘を進め、ファイノンの必殺技が溜まれば敵が5体いるのを確認して使用して、一番右のバウンドの攻撃で敵を攻撃しましょう。

5体同時に撃破できればアチーブメントを獲得できると思います!

アチーブメント「MVPは誰?」

最後はこちらのアチーブメントです!

本アチーブメントの説明一文は

「ファイノンとモーディスを含めた編成で、戦闘に勝利し、かつ(ファイノン)or(モーディス)or(ファイノンとモーディス)が倒した敵の数が~~」

説明一文は戦闘の結果に応じて変化します。つまり、一度の戦闘でファイノンの方が敵を倒した数が多いか、モーディスの方が多いか、同数かの3パターンとなります。ただし、アチーブメント名の「MVPは誰?」は変わりません。獲得した後のアチーブメントの説明一文だけ変動します。

獲得方法は至ってシンプルで、ファイノンとモーディスを含めたパーティーで戦闘を行えばOKです。主はモーディスを所持していないためサポートキャラを使用しました。

ファイノンを所持しておらず、モーディスを所持している方はこれと逆のことを行ってください。どちらも所持していない方は現在では入手方法がありません。今後イベント等で限定的にとれる可能性はあるので、取れるタイミングがきたらご紹介します

以上の3つです!お疲れ様でした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました