【崩壊スターレイル】隠しアチーブメント「ピーーー退勤カード!」の解説

アチーブメント

皆さん!崩壊スターレイル楽しんでいますか?

今回は

隠しアチーブメント「ピーーー退勤カード!」の解説をしていきます!

隠しアチーブメント「ピーーー退勤カード!」

まずは、隠しアチーブメント「ピーーー退勤カード!」を自力で頑張りたい方のために説明の一文を載せます。

 

「宇宙ステーションのロボットを6回シャットダウンする」です。

 

先にお伝えしますが、重複はできないので6回ということは、宇宙ステーション「ヘルタ」にいる6体のロボットを見つければよいみたいですね。

 

それでは以下は詳細です!

 

私たちが見つけるべきロボットというのは

宙に浮いている白いロボットが、そのロボットです。

クラゲのような、UFOのような見た目をしてますね

このロボットたちは、宇宙ステーション「ヘルタ」の

サポート部分」「収容部分」「ベース部分の3か所それぞれに2体ずついます

それでは順番にロボットの場所を解説していきます。

なお、ロボットを見つけたときは、「調べる」のあと、上のほうの選択肢を選んでください。

  • サポート部分

ワープ先「電力室」 → ワープ後左に90度方向転換した前方に1体

 

ワープ先「電力室」 → ワープ後直進し扉を開ける → 右側から階段を使って1階に降り直進

  • 収容部分

ワープ先「中庭(1階)」 → 180度回転し反物質レギオンのいる方向へ

敵に視認されるとロボットを調べられないので、倒してから調べることをおすすめします。

 

ワープ先「制御センター(1階)」 → 直進し部屋に入ってさらに右の部屋に入る

  • ベース部分

ワープ先「監視室」 → ワープ後右に直進

 

ワープ先「監視室」 → 180度方向転換し部屋からでる → 廊下の途中にある左の部屋に入る

→ 部屋の右側に行く

この部屋は初めは開いていません!

まだ扉をあけられていない方がいれば、↓↓↓のサイトで解説しています!!

ベース部分 部屋 | —しーどすのゲーム攻略— (siduschannel.com)

同じなのに違うロボット?

皆さん!無事6体見つけられましたか?

全部のロボットを見つけるとメッセージが届きますのでそちらも返信しておきましょう。

ちなみに、宇宙ステーション「ヘルタ」の主制御部分には

チャーハン天才123号という見た目が同じロボットがいますが

今回のアチーブメントには関係ないようです。

ただ、話しかけるとご飯をくれるので、興味のある方は会いに行ってみてください。

それでは、今回はここまでです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました