【崩壊スターレイル】隠しアチーブメント「世外は悠々とし人間を隔たる」の攻略と解説

アチーブメント

皆さん!崩壊スターレイル楽しんでいますか?

今回は仙舟「羅浮」のアチーブメントを紹介していきます。しばらくの間投稿できず申し訳ないです。現在、崩壊スターレイルの進化素材を自動で計算するサイトを作っておりましてそちらの方に時間が割かれてしまっていました。そのサイトは近日中にテスト版を公開予定ですので是非そちらもご期待ください!

現在テスト版公開中です!詳しくはから!

 

隠しアチーブメント「世外は悠々とし人間を隔たる」

まずは、久しぶりですが詳細のない隠しアチーブメントを自力で見つけたい人のために、このアチーブメントの説明一文を載せます。

今回は

壺仙人と会話し、壺の中から「謝礼」を取り出す」です!

キーになるのは「壺仙人」ですかね。喋る壺を探してみてください!

 

以下詳細です!

まずは 仙舟「羅浮」 → 長楽天「若木亭」にテレポートします。

テレポートしたら広場の方に下り、「地衝司官衙」を左手に進みこの壺を見つけましょう。

いつもの破壊可能オブジェクトのように破壊しようとしてみましょう。

すると会話が始まると思います。会話が始まらない人はすでにこの工程を終えている可能性が高いので下の一個目のまで飛んでください

会話の中で選択肢があると思いますが、今回はどれを選んでも大丈夫だと思います。

私は 

→壺がしゃべった

→ごめん……

→どうして壺の中に住んでいるの?

→面白そうだし、かまわないよ。

を選択しました。

※上の工程を飛ばした人はここから合流してください!

会話を終えると、壺と「会話を試みる」というボタンが押せるようになると思うので会話を試みましょう。

ここからの選択肢は重要ですのでよく確認してください

選択肢は3つあり

・(物を投げ入れる)

(手を壺の中に入れる)

・(まあいいや。また今度にしよう)

となっていると思います。この選択肢でない人はさらに下の※まで進んでください。

アチーブメントに繋がるのは一番上の「物を投げ入れる」を選択した時です。他の選択肢を選んでももう一度上の選択肢を選ぶことになると思うので、「物を投げ入れる」を選択しましょう。

選択すると、「ゴミ」を5つ入れることになります。ここら辺は流石開拓者というべきでしょうかw

他にも入れるものはあっただろうにここで「ゴミ」を選択するあたり一筋縄ではないですねw

さて、アイテム「ゴミ」の入手方法などは以下のサイトに載っていますので良ければアチーブメントと一緒に参考にしてください!

>>隠れてないアチーブメント「満足できない」と「悪趣味」の攻略と解説

壺に「ゴミ」を入れるとお礼がもらえるので、→(手を壺に入れる)を選択しましょう!私は「タンパク質」×5を入手しました。

ここで一日目が終了です!一日開けてもう一度この壺を訪れましょう。

ちなみに私はこの時、「アチーブメントじゃないんかーーい!」って言いながらナターシャの秘技で壺に何回も攻撃してたなんて口が裂けても言えません。

 

※上の工程を飛ばした人はここから合流してください!

翌日、一縷の望みにかけてもう一度壺を訪れました。するとなんということでしょう!「会話を試みる」ことができたのでもう一度壺と会話を試みましょう!

会話の選択肢は念のため一緒の方がいいかもしれません(他の選択肢未確認)

→(頭を入れてみる)

→ 意味が分からない。それは何を言っているの?

→(じっと立つ)

ここまで選択すると「崇高なる道徳の賞賛」を一つ消費することになりますが今回はアチーブメントのために消費しましょう。

消費すると一度会話が終わるのでもう一度「会話を試みる」を選択しましょう!

会話の選択肢は念のため一緒の方がいいかもしれません(他の選択肢未確認)

→(壺に手を入れる)

→これ一体何!?

→持ってきたものは絶対これじゃないはず

→(手を壺に入れる)

すると、隠しアチーブメント「世外は悠々とし人間を隔たる」と「雷の眼」×5が手に入ると思います!

 

最後に

少し長かったですが今回はここまでです!無事アチーブメントゲットできましたでしょうか?

現在私「しーどす」は崩壊スターレイルの「進化素材自動出力ツール」を作成中です!迫りくる新キャラたちをすぐに育成するためにも是非チェックしてください!テスト版を週末に公開予定です!

Twitter(@sidus_ch)で投稿をお知らせしていますので良ければフォローお願いします!

それではまた次の投稿でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました